【ご確認ください】
こちらの商品は、商品のサイズや形に合わせて箱を加工してお送りしますので、必ずしもギフトボックスでの発送にはなりません。あらかじめご了承の上お買い物くださいますようお願いいたします。
サボテン・多肉植物 セレニケレウス ペルビアヌス “モンストローサ” 学名:Selenicereus peruvianus "Monsutorosa" |
商品名 |
セレニケレウス ペルビアヌス “モンストローサ”
|
学名 |
Selenicereus peruvianus "Monsutorosa" |
サイズ |
19cm×13cm×12cm Pot.10.5cm(3.5号) |
カテゴリ |
サボテン・多肉植物
|
花言葉 |
「枯れない愛」「燃える心」「偉大」「あたたかい心」
|
説明 |
モンストローサは石化という意味で、このサボテンはセレニケレウス ペルビアヌスの石化品種となります。こう見えて柱サボテンの一種です。昔はケレウス属で一括りにされてましたが数種類の属に分類されました。そのせいで詳しいことが調べても出てこないことが多いです(笑)
【 日本での栽培ポイント 】
この手の棘が細く多いサボテンは『いかに棘をキレイに保つか』これに尽きるでしょう。棘をキレイに保つには置き場が重要で『直射日光を避ける』『通気が良い』ことが最重要条件。また『ホコリやゴミが棘についたら水で洗い流す』こともお忘れなく。生育期に水が足りないと棘が痩せたり・傷んでしまい、ホコリやゴミが付着しやすくなります。気を付けましょう!
|