【ご確認ください】
こちらの商品は、商品のサイズや形に合わせて箱を加工してお送りしますので、必ずしもギフトボックスでの発送にはなりません。あらかじめご了承の上お買い物くださいますようお願いいたします。
※誠に恐縮でございますが、沖縄・離島への配配送はお断りしております。ご了承くださいませ。
ヘゴ
学名:Cyathea spinulosa
|
商品名
|
ヘゴ
|
学名
|
Cyathea spinulosa
|
サイズ
|
47cm×34cm×36cm プラ鉢Φ12cm
|
産地
|
紀伊半島〜小笠原諸島
|
カテゴリ
|
シダ類
|
花言葉
|
|
説明
|
大型の常緑木性シダで、大きいものは高さ5m幹の直径50cm程度まで成長する。日本の温室には熱帯の原生林をイメージさせられることから、よく植えられている。一時期、『木性部分に植物が着生しやすいこと』『また腐りにくいこと』を理由に園芸資材として伐採・乱獲が進んだ。
【 日本での栽培ポイント 】
年中日に当たっていれば直射日光もOK。ただし冬室内で育てる地域は明るい陰で管理しよう。木質化する部分に湿気を好む性質から湿度保持をマメに、鉢に水をやるというより全体に水をかけるイメージが正しいかも。冬は5度以上で管理し湿度保持に努める。
|