【ご確認ください】
※敷物は付属しません
こちらの商品は、商品のサイズや形に合わせて箱を加工してお送りしますので、必ずしもギフトボックスでの発送にはなりません。あらかじめご了承の上お買い物くださいますようお願いいたします。
※誠に恐縮でございますが、沖縄・離島への配配送はお断りしております。ご了承くださいませ。
陶器鉢 盆栽 BONSAI もみじ 山紅葉 ヤマモミジ 学名:Acer palmatum subsp. matsumurae (Koidz) Ogata 又は Acer amoenum var. matsumurae |
商品名 |
山紅葉 ヤマモミジ
|
学名 |
Acer palmatum subsp. matsumurae (Koidz) Ogata 又は Acer amoenum var. matsumurae
|
サイズ |
48cm×42cm×65cm 陶器鉢Φ20.5cm |
産地 |
日本
|
カテゴリ |
もみじ
|
花言葉 |
「遠慮」「自制」「節制」「大切な思い出」「美しい変化」
|
説明 |
原産地として確認された最も西は島根県で本州の雪深い地域から北海道にかけて分布を確認。現在では植栽や園芸店での販売を経て日本に広く親しまれている。芽吹き・紅葉とも人気で日本の山野にはなくてはならない木の1種である。
【 日本での栽培ポイント 】
冬は凍てつき雪に埋もれても問題ないヤマモミジであるが夏の暑さには少し弱い。夏は風通しの良い明るい日陰で管理することをオススメする。それ以外は日当り風通し良い場所で管理する。土の表面が乾いたら水やりを。植え込み用の用土は水はけのよいものを選ぼう。秋の紅葉を美しく楽しむには夏越しの管理と初秋の台風を避けることがポイント。鉢植えなら迷わず自宅内に避難しよう。肥料は成長期に観葉植物用の液肥を月2回程度やれば十分。
|