【ご確認ください】
こちらの商品は、商品のサイズや形に合わせて箱を加工してお送りしますので、必ずしもギフトボックスでの発送にはなりません。あらかじめご了承の上お買い物くださいますようお願いいたします。
※誠に恐縮でございますが、沖縄・離島への配配送はお断りしております。ご了承くださいませ。
サボテン・多肉植物 エキノケレウス・ルビスピヌス 紫太陽 学名:Echinocereus rigidissimus var. rubrispinus |
商品名 |
エキノケレウス・ルビスピヌス 紫太陽
|
学名 |
Echinocereus rigidissimus var. rubrispinus
|
サイズ |
プラポット Φ10cm |
産地 |
園芸品種 元の原種はメキシコ チワワ州
|
カテゴリ |
サボテン・多肉植物
|
花言葉 |
「枯れない愛」「燃える心」「偉大」「あたたかい心」
|
説明 |
Echinocereus rigidissimus 太陽 の赤棘品種。紫がかった赤い棘が人気。
【 日本での栽培ポイント 】
一般的なサボテン同様、日当り風通し良い場所に置き、冬季の水やりは極力控え、凍らせない管理を。春、秋は成長期なので土の渇き具合に合わせて水やりを。盛夏は暑すぎて成長が止まるので水やりは控えめに。エキノケレウス属のような細かい棘が密集する品種は棘をキレイに保つことが求められる。棘にホコリが溜まりやすいのでドライヤーを冷風に設定し棘についたホコリを飛ばすなど、棘の掃除を行うとキレイに育つ。
|